2009年10月15日 (木)
文藝春秋 「CREA cat」担当 磯田未来子さん
やっぱり『体操』が印象に残りましたし、楽しかったですね。猫の動きを本当にうまく取り入れてます。レナ社長が途中で励ましてくれるし、やってるうちにだんだんと楽しくなってくるゲームです。
猫に肩こりがないように、この『体操』をやってると、私の肩こりも良くなりそう(笑)。
『お世話』はなかなか難しかったです。抱っこされた猫の姿がかわいいので、ブロックを動かすよりも、猫を抱っこばかりしてました(笑)。母性本能を刺激するゲームです、これ(笑)。センシュの重さまで表現してるのも良かったです。
『社長車』運転は、スピード感がいいですね。
レナ社長が一生懸命ネコマタっていうエネルギーを取り込んでいる姿が良かったです。私も毎日の激務をクリアできるよう、ネコマタを胸いっぱい吸い込みたいです(笑)。
| 固定リンク